セミリタイア
周囲は趣味や恋愛にウェーイしている事を知る。 どうもHaulです。 薄々気づいてたけどね!!
どうもHaulです。最近、完全に平和な社畜生活が戻ってきている。 ありがてぇ・・・ やはり、日本の正規雇用という分厚い壁に守られながら内側で鼻くそほじくる生活こそがジャスティス。 さて、それではさっそく朝から乞食活動をチェックしていく。
どうも私です。凄い机上の空論なのですが、Haulは1か月17万円貯金を実現させたいのですよ。 消費増税で個人消費を直撃! コロナで賃上げがトーンダウンする中、個人消費が相変わらず低迷しているようです。といっても一部の高級時計や、宝飾品などは売り上げ…
どうも私です。今週もまーた始まっちまったな。 今は労働をダラダラやってます。まあ、ゆくゆく40代のうちには脱サラしたいなーと思います。脱サラしてニート。これからのメインストリームだよ。 持ち家と賃貸論争。 リタイア後の住居としてよくある持ち家と…
どうもHaulです。 先週のことなんですが、実家に帰るとニート時代の健康保険料の「督促状」が届いていたんですよね。で、身に覚えがないので担当部署に電話すると平謝りされて「手違いでした!」っと言われました。 親は「払わなくてよかったじゃない。」と…
どうも私です。先日はこの下級魔法使いにもお給与様が振り込まれましたぞい(^^)/ 給与口座2か月目:残金38万円 今年からは振込口座にぶち込んで、そこからカードやペイペイで削り取るシステムを採用しております。だいだい15万/月ほど貯金できると、頑張った…
セミリタイア界隈では、何歳、何円でセミリタイアをするかといった議論が多い。ほぼ9割の人は労働者階級でスタートするクソゲー仕様である。サラリーマンという生き物は、社畜程度の差はあれ時間を切り売りしており、さらに終身雇用制度などが終焉を迎えてい…